島根県益田市久城町「しらがみ歯科クリニック」-義歯 インプラント 歯科矯正治療 ホワイトニング 訪問診療 予防歯科のことならしらがみ歯科クリニックへ。

しらがみ歯科クリニック
TOPページへ戻る | 
ブログ
クリニックの紹介
MENU
お問い合わせ

医療法人
しらがみ歯科クリニック

698-0001

島根県益田市久城町911-2

TEL 0856-31-0202
FAX 0856-31-0068

<{$xoops_sitename}>
ホーム  >  院長ブログ  >  最新エントリー
しらがみ歯科院長ブログ -島根県益田市-

院長ブログ - 最新エントリー

執筆 : 
院長  2015/10/9 22:50

いまさらですが、行ってきました大塚国際美術館。

お恥かしながら、この美術館、全く知りませんでした。

今年夏に神戸のおばがちょっとした体調不良ということもあり、見舞いがてら神戸方面にシルバーウィークに旅行に行こうということに。


日曜日は浜田のK先生と出雲センチュリーライドに出場。
二人共気持ち良く完走。

そして、クタクタになりながらも月曜日の早朝に神戸に向けて出発。

11時にお洒落な舞子ホテルで叔母と昼食の予定。

ここで田舎者の常というか都会の渋滞を舐めていました。
10時過ぎには到着予定が15分も遅刻。

やっぱり都会のシルバーウィークってすごい人出なのね・・・。

ところで昼食会場の舞子ホテル。
すっごっくお洒落。これぞザ・神戸って感じの洋館です。
お食事もそんなに高くなく、いい感じ。

二人の叔母は何度か来ているみたいで、特に反応なし。
田舎者のこちらがテンパってるって感じでした。

とりあえず叔母は元気で、あと10年は余裕でしょう。
このおばは、子供の頃から益田に住んでる僕ら兄弟に時折都会の風や関西のおばちゃんの香りを持ってくる素敵な人でした。

子供の頃は叔母の関西弁が怖かったり、都会からの土産や食べ物が物珍しかったりしたものです。


さて、叔母たちと別れて、淡路島に向かいます。
が、ここからも大渋滞。
都会って本当にすごいね。

大塚美術館には翌日向かいました。

せっかく徳島に渡るのだから渦潮以外に何かが見たいと。

すると、徳島の観光の項目トップに出てくるのが
「大塚国際美術館」

いや〜、全く知りませんでした。

すごく有名な美術館らしく、東京からはツアーが出ているほどです。

ま、美術館はHPを見てもらえばわかるのですがズバリ、フェイクの美術館。
その規模がパネェ〜すごいんです。

そこまで美術館に興味がないわたしでも一日つぶせるほど(音声案内の装置は必須です)。

もう、本家本物を見るよりいいかもと思わせてくれます。

あえて、個別詳細は書きませんので是非自分の目で見に行ってください。
損はしませんよ。
でも時間は十分にとっていたほうがいいかも。

なかなか徳島まで行く機会がないかもしれませんが、10年後ぐらいにユックリ行きたいと思いました。

すごいぞ大塚国際美術館。
こんな美術館を作った大塚さんに感謝。
今度から、アクエリアスよりポカリスエットを選びますね。

ブログ カレンダー
« « 2015 10月 » »
27 28 29 30 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
これまでの記事
Copyright (C) 2008 Shiragami Dental Clinic Medical Corporation. All Rights Reserved.  ログイン