島根県益田市久城町「しらがみ歯科クリニック」-義歯 インプラント 歯科矯正治療 ホワイトニング 訪問診療 予防歯科のことならしらがみ歯科クリニックへ。

しらがみ歯科クリニック
TOPページへ戻る | 
ブログ
クリニックの紹介
MENU
お問い合わせ

医療法人
しらがみ歯科クリニック

698-0001

島根県益田市久城町911-2

TEL 0856-31-0202
FAX 0856-31-0068

<{$xoops_sitename}>
ホーム  >  院長ブログ  >  最新エントリー
しらがみ歯科院長ブログ -島根県益田市-

院長ブログ - 最新エントリー

執筆 : 
院長  2018/9/21 18:23

今年も出ましたINAKAライド(スタッフで)。

私の担当は今年も温泉担当。
ようはしゃべり専門ってことです。

今年も前準備のお手伝いはあまりできませんでした。年々みんな手練れてきて少しづつ大会がグレードアップしてきたように思います。

今年はサイクルラックをみんなで作りました。

さて、当日。
スタッフは4時半集合。

当然私はギリに到着。やっぱり若手スタッフは早くも集合。やる気マンマンです。
スタッフブリーフィングの後、恒例のおにぎりを頂いて、参加者さんを誘導します。

今回は雨上がりであり、パンクは避けたい思いでエンデュラスタイヤをはいているFELTで出場.。スタッフがパンクするわけにはいきませんからね。

今回は朝一でヨシさんから
「先生、今回は先頭お願いします。」
とのこと。
先頭走るのはランボ以来。たまには気分がいいものです。ゲストライダーの市役所の同級生 潮君と楽しく会話を交わしながら市内をパレード。

そして恒例の滑走路突入。
何回走っても気持ちいいものです。

さ、滑走路を走り終えればお仕事、お仕事。
早速、パンクライダー発見。
マツシマの社長がそばにいるものの、
「先生、あとはよろしく!」
と逃げられ、とりあえずパンク修理のお手伝い。

終わったと思ったら、またもパンクライダー発見。なんとスタッフのタクちゃん。
とりあえず、付き合って最後尾から出発。

今回は4回パンク修理しました。

ま、今回も温泉ライダーなので後尾のチャリストとおしゃべりを交わしながっらまったりライド。

横田のCPを過ぎて匹見線に入ってから160組の高速隊が抜いていきます。
何人かが遅れ始めていたので、とりあえず先頭を曳いて集団に戻しました。

なるべく多くのライダーと親交を交わし昼食へ。

今回はいつもと変わって匹見峡レストパーク。これは良かった。メニューも良かったし、シチュエーションも素晴らしかった。

ここで大学の先輩の三浦さんと再会。なんでも数年前からロードバイク始めたそうな。広島でのライドの約束を取り付ける。

食事後、温泉ライダーとともに温泉入浴。イヤー、ライド後の温泉は最高に気持ちいい(この後100キロ走らなければネ)。
入浴後は60キロに参加していた嫁さんの友達のYちゃんやAちゃんと談話。

そこそこくつろいだ後、びしゃびしゃに濡れたジャージを着てライドオン。イヤー、この時はガッツリテンション下がりますね。

裏匹見峡では参加者さんの写真を撮る、パンクを直す、ガイドをするなどスタッフライダーを満喫

ラストは全日本コースを島大生と走り、ややむきになりぶっちぎってしまったのは若さゆえなのか。

今回もアテンドやり切った感でゴール。

少しでも参加者さんに喜んでもらえたら幸いです。


イベントに出るのも楽しいが、こうしてお手伝いするのも、また楽しいものです。
来年も役に立てたらいいな

執筆 : 
院長  2018/9/7 22:18

今年もきました、インターンシップの学生さん。

見学には来てもらったものの、実際にしてもらうことは少なく、ほとんど見学のみ。
時間が許せば、衛生士の素晴らしや歯科医院で働く喜びを滔々と語りたいところでしたが、診療で忙しく彼女達とロクすっぽ話す時間もありません。

結局、担当衛生士にまかせっきりになって申し訳ないの一心でした。これに懲りず SちゃんKちゃんは衛生士を志してほしいと切に願います。

執筆 : 
院長  2018/8/31 22:20

皆さん、ジルコニアって聞いたことあります?

歯科では次世代のマテリアルとしてすでに多く使われていますが、保険対象外なので思いっきり高い素材です。

その分、キレイ、アレルギーが少ない、硬い、などお高い以外は歯科材料としては今のとろパーフェクトと思います。

そこで今回、しらがみ歯科では院内内製でジルコニアで歯冠が作れる機械を導入しました(ケッコウ、懐には痛い)。

これで多くの患者さんにいいマテリアルを安価で提供できます。

幾らとは書きませんが、びっくりするぐらい安く提供しますヨ

執筆 : 
院長  2018/8/21 9:01

今年も出ました、やまなみクライムライド。2年連続です。

MCCからはソロ参戦。当初はMCCのヨシさんに誘われて何人かエントリーしているはずなんだけど、2週後のINAKAライドの試走のため、他のみんなはDNS。
僕だけの参加となりました(みんなゴメンね)。

今回は二回目でコースもわかっているので、ソロ参戦ということもありなにか目標を設定。
とりあえず、最後尾から出てどれぐらい先頭に追いつけるかということと、エイドでの完食です(ここはエイドの補給の各自の割り当てがハンパネェ〜量です)。

ま、それでもレースではないので、顔見知りとは軽口をたたきながらのライドです。

基本、平坦、下りはビビリなので得意ではなく、上りは嫌いです。
でも、どっかで抜いていかないと最後尾でゴールということになるので、長い上りで頑張ることに。

まずはCP1まではゆるやかな下り20キロ弱で到着。
ここでの補給は、大きめのワッフルとクッキー。
なかなかに口の水分を持って行きます。

次のCP2までは三瓶の麓を走る登り区間。今回の秘密兵器第一弾は10日前に導入したパワーメーター。
とりあえず、長い登りは200〜220wで登るように心がけます。

結構疲れてCP2へ。
ここでは4枚切りのトースト半分に小倉餡が。
こいつも疲れた体にはなかなか手ごわい。

とりあえず補給食をやっつけCP3の立久恵峡に向かいます。
概ね下り平坦区間だったので、パワーメーターとにらめっこで180Wを維持しつつ下ハンで踏み続けました。

ほぼ一人旅でCP3に到着。
ここの補給食はまるごとバナナ2個分ぐらいありそうなチョコバナナクレープ。
難敵でした。
ゆっくり噛み砕いて、やっと完食。
もうお腹いっぱい。

一人旅は淋しいので、脚のあいそうな方を選んで同時に出発。
しばらくすると若い女性と私と同世代の男性との3人列車になりました。
先頭の女性機関車、意外に早い!
やや向かい風を30キロペースで進みます。

ただいつまでもレディーを先頭に立たしておくなど紳士としてはもってのほか。
「お嬢さん、私が先頭を変わりましょう」
と優しく先頭交代。

このあと、河川敷を210Wぐらいの35キロペースで進みます。
気が付けば7人ぐらいの列車に成長。
女性は涼しい顔でついてきます。

CP4直前に7%ぐらいの上りがあり、そこで振り落とそうと300Wぐらいにあげて登りましたが、なんとその女性一人ついてきます。あと坂が300m長かったら僕がふるい落とされたかも。
CPで聞いてみると、その女性は県立大生で国体女子ロードレース出場の佐伯晴香ちゃんでした。

良かった〜!
危うく、カワイイ女性ってだけで、上から目線のアドバイスをするところでした。

CP4の補給食は驚愕の塩むすび3個!
それも、そこそこ大きい。
ここに至っては冷たい出雲そばぐらいが食べたい・・・。

ここからいよいよハイライトの54号線のダラダラ上り20キロぐらいあるのかな?
最大7%ぐらいだけどもずっと続くとキツイ。

こっからはほぼほぼ一人旅。
時折、抜かしてます。

もう淡々とすすんでCP5に到着。
ここでの補給食は嬉しいプリン。
エアーサロンパスをしこたまふってスタートです。

次のCP6までもずっと上り。
時折、抜いていくライダーに声をかけて淡々と同じペースで進みました。
CP5からCP6までの区間はあまり抜かすライダーもおらず、4人ぐらい抜かしたでしょうか。
結構、足が攣ったと休憩を取っている人も多かった。

昨年よりは明らかにいいペースでCP6に到着。
ここの補給食は凍らせたぶどう。
染み入りました。

ここまでくれば、あとは多少のアップダウンはあれど、ほぼ平坦。

今回この長い上りで役に立ったのが購入したばかりのサーモスの真空断熱水筒。チャリ用です。朝、5時に家を出るときに氷を入れて2時ぐらいまでは氷が残っていました。

2時過ぎにまだあまり人のいないゴールへ。ロングでは15人目ぐらいと思います。
レースではないのだけれども、自分の目標としていた、誰にも抜かされないことというのは達成できました。

ゴール後は会場隣のお風呂へGo!
サイコーでした。

今回ソロ参戦でしたが、いろんな人とオシャベリができてとても楽しかったです。

執筆 : 
院長  2018/8/5 11:02

医院も20経つといろいろほころびも出るもの。

きっちりメインテナンスをしていてもヤレが目立ちます。

今年の夏は少しづつ内装に手をかけてブラッシュアップしていきます。

患者さんにどだけわかるかな?

執筆 : 
院長  2018/6/25 9:00

益田で開催された、全日本選手権。

益田で全日本〜なんかがおこなわれるとは!と驚きもの。

少しはお役に立ちたいと思いつつも、せいぜいできることはスポンサーの末席に名を連ねること。それと少しだけの肉体労働。

さて、大会前日の木曜日。
選手に交じって走ってみようと診療後の午後コース試走。いるはいるは、選手がしそうしています。
いろんなチームカーも来ていてテンションが上がります。

とりあえず選手に交じって試走。
当たり前ですが、やっぱり早いね!
特に下りでは80キロぐらい出てますな。

選手の走りを実感できてとりあえず満足でしたが、MCCのみんなが懸命に会場設置をしているのを見て、本当に申し訳ない気分でした。

当日金曜日。
本来医院で昼にミーティングが行われるのですが、急遽お弁当を持って、みんなで会場へ行くことにしました。

当然、スタッフのみんなはレース会場に行ったことがあるわけでもないので興奮気味!でも会場にあるアイスクリーム屋さんにもっと反応していました。

ぼくは、MCCのS会長に促されてGOKISOの森本さんを紹介されてテンションアップ。やっぱり間近で見るとヒルクライマーでもガッチリしてますね。

日曜日。
直前に「くりらじ」のBJさんとアポイントが取れたたため、医院の駐車場で待ち合わせて一緒に会場入り。

ラジオのイメージからすると大きく異なる風貌。もっと神経質な感じかと思ったら大柄なゆったりとした人でした。

また、駐車場でKINANの選手もいたのでBJさんに紹介されてサインをもらうことに。
この選手がなんと今年の優勝者となる山本ゲンキ選手。イヤー、いいサインもらいました。

レース途中にはJCFのイケメン専務の運転するゲストカーにも乗せてもらいレースの雰囲気を満喫できました。

最後の山本選手のゴールシーンは付近で見られることができいい思い出となりました。

すごくいい大会だと思いましたが、今後2回目3回目があることを切望します。

執筆 : 
院長  2018/6/8 22:40

今年もやりました「歯と口の健康フェスティバル」
今年も担当です。

今回は全く私の都合で、第1週の日曜日に開催。
例年より2週早い開催で出足が気がかりせしたが過去最高の380人超え。

ありがとうございます

今年は例年お手伝い頂いている花王さんやアサヒプリッテクさんにもご協力頂き、より華やかになりました。

懸念していた、参加ドクターも例年より多く、総会で私の必死の呼びかけが功を奏したのでしょう。

参加して頂いた多くの関係各位に本当に感謝です。

参加してくれた市民のアンケートに
「参加して良かった、来年もきます。」

「こんな会があるなんて知らなかった、もっと早く来れば良かった。」

「お口のことが色々勉強できて良かった。」

「歯科医師の方や衛生士さん栄養士さんと色々お話ができて良かった。」

「いい催しなので、もっとアピールすればいいのに!もったいない!」

など嬉しい意見を頂戴しました。

本音を言えばもう主催者を辞退したいのですが・・・。

とにかく無事終わってホットしています

執筆 : 
院長  2018/5/30 8:56

今年も出ました石見グランフォンド。
今回は出場初の雨。
楽しくもあり、苦難もあるライドとなりました。

今回も恒例の前日入り。
昨年買っておいたシングルマットで車内泊の予定です。

9時過ぎには会場駐車場につきましたが、すでにポツポツと・・・。
出来ればMCCの前日入り組とBBQでもしたかったのですが。

とりあえず、缶チューハイ2本でおやすみなさい。よく眠ることができました。

翌朝5時。車を叩く雨音で起きました。
やはり雨。それもガッツリ。

MCCの仲間のDNSを告げるメールが届き出す。
僕のなかで棄権はなかったのだけれども、結構心が揺れました。

とりあえず出走よていでブリーフィング参加。当然ながらエラく少ない。

それでもスタートラインにバイクを並べる猛者もいて恐れ入ります。

雨はますます強くなり悩みますが、MCCのSさん、SS君、E君などが
「当然、出るでしょ!」って顔で並んでいるのを見るとやる気が出ました。先頭付近にはH先生も並んでいるそうな。

僕のやる気を見て悩んでいたS君も急遽走ることに。

予定より少し早くスタート。
今年は140キロのみとなりました。

走りだせばローディーのMな部分が炸裂で雨の中、ビチャビチャになりながら走るのも楽しいもので、若干ハイな気分に。
落車だけは気をつけて、楽しくCP1に到着。

いつもなら混み合うそば道場も今年はゆったり。二杯食べちゃいました。
ただ、CPに到着して体を動かさなくなると一気に体温低下。この寒さには参りました。
体温を上げるため急いでCP2へ。

CP2までの山中、夥しいパンクを目撃し、この雨の中パンクだけは避けたいと願いました。この区間、SS君もパンクの憂き目に。

いつものCP2は校庭が泥沼のようになっており、補給食も少なめ。それでもスタッフの皆さんはライダーを労ってくれます。

今回、そのほかのCPは補給食が余っているのか大盤振る舞い、いつものしょぼいグランフォンドとは違います。まるでグルメライドのよう。
ただ、寒さのせいか食欲もわかず最低限の補給にとどめました。

後半のフラットなコースはE君が頑張って曳いてくれて助かりました。

140キロということもあって、特に抑揚もなく2時前にはゴール。
とりあえず恒例の素麺をたらふく頂きました。

結局、MCCで完走したのはSくんを入れて4人。
お互いをねぎらいました。
4人とも走って良かったとの感想。
H先生の「バイクはネイチャースポーツなのだからしっかり装備をして走るんだ。」との意見は染みました。

楽しくなくはなかったけど、雨のライドはもういいかな。
今回、雨ということで落車やパンクが非常に多かったそうな。
ぼくは今までの大会やレースはDNSがないことが自慢だったけれども、勇気ある撤退というのも必要だと感じました。

案の定、次の日は風邪気味でお腹は壊すは吐き気はするはで、院長としての心構えをスタッフに怒られても仕方のない有様でした。

執筆 : 
院長  2018/5/12 14:18


GWの恒例となった、義弟とのライド。

今年は福岡のローディーの集まるポイント散策。

まずは猫峠ヒルクライム。
コースプロファイルはまずまずだが、道が荒れているのでタイムが出しにくい。

このあたりは力丸ダムがあり若き頃妻とスケートに行ったのを思い出されて懐かしい。

ヒルクライムで汗を流したあとは義弟の発案でいま福岡でインスタ映えすると絶賛の「九大の森」を見に行くことに。

さすがにGW。
駐車場は規制され入場制限も出ている。
そこは自転車、奥の方に止めて難なく入場。

公園は一周2キロちょっと。クリートのまま歩くのははばかられたものの、せっかくだからと強行して見に行くことにした。

途中道がわかりにくく外国人の方に道を教えてもらいやっとビューポイントに到着。

さあ、インスタ映えする景色をどうぞ!と思って見てみると、
?????!

これで正解ですか?って感じの絵面が。
益田の水源地のもありそうな普通に沼ってかんじでした。

が、
写真をとると確かに映える!バエる!
単なる濁った緑の水が写真写りがイイ。
これが見合い写真だったら完全に男は騙されるところです。

その後は、福岡のローディーの聖地(のはず)の油山にGo。

やはりここもGWで大賑わい。
ローディーのロの字もおらず、家族ずれで賑わう中場違いに自転車で登坂。

福岡散策の最後は、期間限定のRapha福岡店に行くこと。

ローディーたるものラッファやアソスには憧れがあるものの島根暮らしの私にはなかなかハードルが高い。

店内は仮店舗らしく簡素ではあるが、外国人のラッファーもいたりして、パールイズミやカペルでも敷居が高い私には店内はとても眩しく感じた。

とりあえず
「島根から来ましたが入ってよろしいでしょうか?」
ぐらいの低姿勢で店内突入。
ちょっとシャレオツなお姉さんが一瞥を、
「ふん、あなたなんかアマゾン謹製の中華ジャージがお似合いよ!」
と言われそうで怖い。

義弟とお揃いで着ていったINAKAライドのスタッフジャージは愛着もありプライドもあるのであるが、場違いな感じがプンプン。お客さんもみんなラッファきてるし・・・。

とりあえずラッファ童貞を捨てるべくジレなどを着てみるがなんかピンとこない。
私が切ると交通誘導員のベストに見えそうで怖い。
義弟が待ちわびる中、さんざん悩んで結局何も買わないいつものパターン。
敗北感いっぱいで店をあとに。

こうなったら、いつかはアソスじゃ〜、と胸に刻む私であった。

執筆 : 
院長  2018/4/13 9:45

8日に松江の歯科医師会館で保険講習会があったので行ってきました。

アルツハイマーの勉強会もあったのですが思ったより面白く、為になりました。

さてここからが本題。

せっかくの晴れた日曜日、松江からはチャリで益田まで戻ってこようと、計画を立てました。

そうなると、面倒な保険の講習も楽しみになるから不思議なもの。
前日の拡大役員会で若干の二日酔いもあるものの輪行で松江に。4月には珍しく前日には雪が降るは、当日は松江あたりは西からの風速10メートルを超える強風。

少し不安になりながら11時半にはスタート。
やはり猛烈な風が・・・。
宍道湖湖畔あたりは、どんなにペダルを踏み込んでも時速16キロがやっと。
場合によっては平地でダンシングが必要なほどでした。さらに厄介なのが突然くる横風。何度こけそうになったことか。宍道湖沿いの国道は狭いは道が悪いは車は飛ばすはのまさに修行状態でした。

やっとのことで出雲に入るも相変わらずの強風。
宍道湖を抜ければ少しは風が止むかもとの淡い期待はここで吹き飛びました。

本来、出雲そばでも食べようとおもっていましたが、帰りの時間を考えると少しでも時間が惜しい。
セブンでの汁なし坦々麺での昼食となりましたが、癒されました。
もう本当にコンビニから出たくなくなりましたネ。

すでに若干心が折れかけてはいましたがリスタート。強風の中をを進みます。

キララ多伎手前のファミマで2回目のピットイン。もう「明日のジョー」状態で真っ白です。ファミマのドーナツ食べても立ち上がれません。

再度輪行も考えましたが、とりあえず大田までは行かないと特急がありません。

キララ多伎を過ぎての海沿いは暴風。
マジでペダルを緩めると後ろに進みそう。

本当に本当に疲労困憊で大田市駅に到着。特急までは1時間ありましたが、もう頭の中はビールで一休み。

しか〜し(チャリダー風)
特急が事故で70分遅れとな!
さすがに2時間は待てません。
ただ、江津までのワンマンカーが10分後に出発らしい。
もう今はペダルを漕ぐ気力がないと判断しとりあえす大急ぎで輪行支度。
当然、ビールも補給も買えないまま電車に飛び乗りました。

それでも1時間弱、電車に揺られていると、復活!。とりあえず再度ライドオンです。

浜田の周布をすぎるころは6時前。そろそろ時間的に限界です。
そうしていると医院の受付の柳井さんから電話が・・・。

「先生!急患です。
小さい子供が事故で前歯が脱落です。」
とのこと。

これでジ・エンド。
ここからは妻を呼んで車で帰ることに。

益田まで自力で帰られなかった残念感より、もう自転車を漕がなくていいんだということで少しほっとしました。

あとは医院に戻って診療です。
2歳の女の子だけにお母さんは泣いていましたが、診療は上手くいき、診療後の女の子は笑顔も出ていました。

なんかグダグダな一日になりそうでしたが、この女の子の笑顔に逆に癒されましたね。

診療後はさすがにグッタリ状態。

やっぱり無理はいけませんネ。

« 1 ... 5 6 7 (8) 9 10 11 ... 41 »

ブログ カレンダー
« « 2024 4月 » »
31 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 1 2 3 4
これまでの記事
Copyright (C) 2008 Shiragami Dental Clinic Medical Corporation. All Rights Reserved.  ログイン