スタッフブログ - 最新エントリー
- 執筆 :
- スタッフ 2014/8/10 18:51
帰って来た修造ですッ
台風の影響で、ジメジメした日が続き気分もドンヨリしてますが……
先日、コンビニで袋③つ分買い物をした時(何をコンビニでそんなに??)片手におサイフと①袋、もう一方は②袋!
ヨイショとドアへ向かった時、会計をしたレジの方がダッシュでドアを開けてくださいましたッ(*´˘`*)♡
(ここのコンビニは自動ドアではありませんでした)
♪人に優しくされた時、自分の小ささを知りました~♪
モン8が頭の中で流れ、笑顔になったのは言うまでもありません。
コンビニ好きで毎日行きますが、いえ毎回大量ではないですよ(><)
初めての様な気がします。
この優しさを私は誰かに注がないといけないなぁ~
ならば、天気に気にせず笑顔で毎日を楽しんでいないと!と思わせて頂きました。
- 執筆 :
- スタッフ 2014/7/22 23:09
梅雨も明けたようで、暑い日々が続いております。
熱中症対策、ひたすら水を飲むで乗り切ってるところです💧
最近、新しいインコちゃんが仲間入りしました🐤
名前はシーちゃんです💜
たぶん、女の子⁉️
まだまだわかりません‼️
人間でいうと、中学生くらいでパワーがあるので、部屋を飛び回ったり、ご飯もたくさん食べたりと元気にしています。
他の子たちとは、仲間にまだ入れてもらえてないので、少し子供っぽさがなくなれば、大丈夫かなぁと思ってるところです。
早く、言葉を覚えないかなあ〜😊
- 執筆 :
- スタッフ 2014/6/7 13:32
明日は「歯と口の健康フェスティバル」が、市民学習センターで開催されます(*≧∀≦*)詳しくは→お知らせ で確認して下さい(^_^;)
普段歯の事で気になるけど…受診するのはちょっと…と悩んでる方や、歯科医院を探してるけど、行き当たりばったりで行ってみるのも怖い((((;゜Д゜)))と思っている方!市内の歯科医院の先生方が沢山参加されてます(^_^)v
また、口臭が数値になって出てくる機械や、口の中の普段確認できない部分がその場で見れるカメラなど特殊な機械も体験する事が出来ます!
当医院のスタッフも多数参加してますので、ぜひ気軽に参加してみて下さいね♪お待ちしております(笑)
- 執筆 :
- スタッフ 2014/4/29 23:48
息子が就職して、1ヶ月経とうとしてますッ
まだ、研修期間中ですがこの間初めてのお給料が出ましたッ♪
親としても我が子がお給料をもらえる年齢になったんだと改めて実感!!
嬉しいモノですッ(*^_^*)
息子は研修中でずっと研修所なので
、まだお給料を下ろすコトも出来ず…(笑)
でも、このGWに帰って来た時にはそのお給料でまずは今までお世話になったおじいちゃん・おばあちゃんに何かと考えてるみたいデスッ
あッもうすぐ母の日…それは後回しかなぁ~しょうがない!(^_^;)
これから働くことの大変さ、社会人としていろいろ学ぶコトと思いますがッ
しっかり頑張ってもらいたいと思いますッ!!
まだ、研修期間中ですがこの間初めてのお給料が出ましたッ♪
親としても我が子がお給料をもらえる年齢になったんだと改めて実感!!
嬉しいモノですッ(*^_^*)
息子は研修中でずっと研修所なので
、まだお給料を下ろすコトも出来ず…(笑)
でも、このGWに帰って来た時にはそのお給料でまずは今までお世話になったおじいちゃん・おばあちゃんに何かと考えてるみたいデスッ
あッもうすぐ母の日…それは後回しかなぁ~しょうがない!(^_^;)
これから働くことの大変さ、社会人としていろいろ学ぶコトと思いますがッ
しっかり頑張ってもらいたいと思いますッ!!
- 執筆 :
- スタッフ 2014/4/9 22:30
去年だったか‥‥植えた玉ねぎチャンが大きくなってきました😊
初めて植えたのですが、太陽のことを考えてなかったので、日陰に植えてしまいました💦💦
伸びてるものもあれば、細細してるのもあるけど、収穫が楽しみです❤️
200本植えたので、全部できてしまうとどうなるのやら(笑)
ジャガイモも植えるとダンナさんが言ってますが、大変なような気も。
草刈りにも追われており、ヘルプーと叫びたいです😅😅
- 執筆 :
- スタッフ 2014/4/6 22:17
リーです(笑)早くも春になってしまいました…(- -;)
春といえば昨日、近所の田んぼに子供らとレンゲ摘みに行って(*´∇`*)子供より夢中になってしまい…何と!!!白やピンクのレンゲを発見しました!テンションは上がったんですが、寒さにはかなわず(T-T)雨も降りだしたので家に着いたとたん。ポケットに入ってるはずの携帯が無いことに気付きΣ(ノд<)家中探してもない上に鳴らしても電波が届かないとか何とか言っててorz撃沈です。思い当たるのは広い田んぼ。旦那も三回ほど一緒に探しに行ってくれたんですが見当たらず(涙)携帯屋さんに行くしかないなと腹をくくった瞬間…奇跡が起きたんです( TДT)でかした旦那!結婚して初めて。この人と結婚して良かったと思いました(笑)
- 執筆 :
- スタッフ 2014/1/7 0:18
明けましておめでとうございます!
今年も宜しくお願い致します!という事で...2014年がスタートいたしました。
今年の目標...それは...今すっごく惚れ込んでいる物がありまして...それを買う事。なかなか今年も物欲が無くなる気配がございません。早く欲しいなぁ~と思いながら新年を過ごしてます♪ こんな感じで今年1年仕事も頑張ります!
- 執筆 :
- スタッフ 2013/10/14 22:33
今日、ひさびさに畑の草取りしました。草刈りじゃなく、草取りです。
その訳は、だんなさんが草刈り機を使おうと思ったら、エンジンをかけるところが壊れてかからなくなったからなんです😱
それで仕方なく手刈りに‥‥
でも、全然進まないからやる気も失せてきて〜でもでも、がんばりました✌️ゴミ袋7つにもなったのです。
感想は、やはり耕運機の小さいタイプを買おうかという話になりました。
二万くらいで、あるんですね(^^;;
また、購入したら私も運転を挑戦して見ます〜(^_^)
- 執筆 :
- スタッフ 2013/9/24 12:53
更新が遅くなってしまいました。
昨日は、お彼岸のお中日でしたね。朝早くから主人とお墓参りもすませました。
3連休もとってもいいお天気でしたが・・何事もなく終わってしまいました。
少し流行には乗り遅れていますが、先日中塚翠涛先生の「30日できれいな字が書けるペン字練習帳」を買ってみました。
年末の年賀状を書くころには、みんなから美文字と言われるような字が書けたらいいな!
カルテに書いてある私の文字もきっと美文字になっているはず・・
- 執筆 :
- スタッフ 2013/9/4 15:35
飼っているアメリカザリガニカが、何日か前からエサを食べないし、動かなくなったので、そろそろ脱皮するのかな…??と思い、人の見ていない夜中によく脱皮しているので、いつするかと気にしてみていたのですがなかなか脱皮しなくって…(´д`)
しかし!!今朝みるとぬけがらがありました…(T^T)
今回もその瞬間を見られなくて残念です…(>_<)
触角の先まで綺麗に抜けたそのままの姿の抜け殻は、何度みても神秘的な感動があります☆
ちなみに、脱皮した抜け殻は自分で食べていくのですが(カルシウムを摂るため)、ハサミの部分は硬いから食べないことが多いです。
一度でいいから脱皮する瞬間をみてみたいなぁ~…(´ー`)
主人と娘は脱皮する最後の瞬間を見たことがあるらしいσ(^_^;
いいなぁ~…
By リトルでした☆