2012年4月20日
いままで、ほんのつい最近まで何においても自分は若手だと思っていました。 いろんな分野で活躍されている諸氏も全部お兄さんと思っていました。 が、 最近、周りで僕より若い人が学会や趣味の分野で、いろいろ頑張っています。 歯科 […]
2012年4月6日
とりあえず、LOOKに300キロぐらい乗ったので、ちゃんとしたインプレッション書きます(まるで、自転車ライターのよう)。 対比はFELT AR4と10年前のアンカーなのであしからず。 ただ、書いているライターの程度は、4 […]
2012年4月4日
昨年末より、懸案だったレントゲンシステムの入れ替えが完了しました。 いままでは業界のガリバー、モリタというところのシステムを入れていましたが、今回は弱小メーカーの朝日レントゲンのシステムを導入しました(モリタのTさんゴメ […]
2012年3月24日
以前書きましたが、LOOK695すごくいいです。 走行性のや、Di2のシフトタッチ最高です。 ガレージに飾っておけばワイン一本空きます(ワインのめませんが)。 が、 いかんせんシートが高い! どんなに頑張っても1?は高い […]
2012年3月11日
出てきました。くすのきカントリ―マラソン 本当は今日は松江で講習会でしたが、スタッフのみ参加してもらい、僕はマラソン出てきました。 今期、皆生トライアスロン出場の前にマラソンでのサブ4を達成しておきたいと考えていました。 […]
2012年3月6日
最近凄く忙しくなってます(自分からそうしてっるって感じですが)。 プライベートも仕事もやることが満載です。 趣味はトライアスロンとゴルフですが、今年は日程の関係上、はじめて理事長杯に出られそうなのでゴルフを頑張りたいと考 […]
2012年2月24日
またまた、自転車ネタです。 学会ネタなど書きたいことはいろいろありますが、納車されたばかりのLOOKのファーストインプレッション書かずにはおられません。 バイク自体は以前から組みあがっていたのですが忙しくてなかなか取りに […]
2012年2月17日
購入を決心して苦節5か月。 遂に完成。 実はホイールが当初の予定より変わっています。 前回も書きましたが、当初の狙いはカンパのバレット! しかし、今回装着したのはマビックのコスミックカーボンSLR。 実はギリギリですごく […]
2012年1月24日
またもチャリネタです。 フレームはLOOK695で決まり、あとはパーツ選びです。 今回のマシン選びの条件は機能よりもインパクト重視。見た人が一人でも 「おっ、スゲェ~」 と思ってくれたらそれで良しです(益田にいるのか、そ […]
2012年1月13日
典型的な、年末正月太りで3.5キロもベスト体重を上回ってしまいました。 特に今年は、例年以上に飲み事が多く、正月も寝正月のていたらくで全くキレのない体に成り下がりました。 今月中には何とかベストまで持って行きたいなと思い […]