2015年10月1日
今年も中学生の職場体験学習で、日原中学校から生徒さんがやってきました。 今までも不定期で中高生の職場体験を受けてきたのですが、日々忙しく学生さんとあまり話す機会がなく、反省しておりました。 今回は少しでも歯科医療に興味を […]
2015年9月8日
今年も出ました、INAKAライド。 ただし今年はスタッフで参加です。 ま、スタッフで出ようがスポンサーにはなっていて、スポンサー料は取られましたが、しっかりスタッフジャージには名前を入れてもらっています。 さて、当日。 […]
2015年8月28日
出てきました、毎年お馴染みの 「たきスイムラン」 もう今年はタイムなんぞ気にする余裕はなく、ただ出場することに意味を見出しました。 本来は家族で行く予定でしたが、娘のピアノの大会が入って一人で参戦。 現地では知り合いがい […]
2015年8月3日
先日、ランボルギーニ福岡さんより、GT3ドライバーが同乗する試乗会があるので試乗どうですか?てなお誘いがあり、薬剤師のA君を連れて行ってきました。 私の試乗枠は10時から。 いつもは静かで閉鎖的なランボルギーニ福岡も今日 […]
2015年7月21日
オフロードバイクなんぞ買ったもんだからいきなりアウトドアに目覚めてしまった私。 とりあえず空いた休日、大仙に登ってみようと計画。ヤックルを駆りだし、行ってきました。 8時半には登山道下の駐車場に到着。 早くも満車です。そ […]
2015年7月13日
最近、講習会・勉強会三昧です。 ちょっと前に歯科コンサンルタントの稲岡さんの 「歯科医の40代はまだまだ若造、ハナタレ!」 「一心不乱に医業の追求をするべし!」 との話を聞いて一念発起。 もう中堅、ベテランぐらいの意識を […]
2015年7月8日
今年もまた、開催しました歯と口の健康フェスティバル! 私が担当になって8年目。 年々大きくなっています。 今年は例年の花王さんの協力もあったり、新たにグラクソ・スミスラインさんの商品提供もあったり、また和田精密さんの技工 […]
2015年6月12日
ポルシェ、IQとたて続けに車を売ってしまって全くもって足がなくなってしまいました。 ま、家族車のオデッセイ、往診車のタントとあるのですが衛生士が先にタントで往診に行ってしまったり、家人がオデセイに乗っていたりすると、私の […]
2015年6月2日
滅多に歯科ネタを書かない私ですが、今回は歯ブラシの話です。 仕事柄いろんな歯ブラシを使う機会あがあるのですが、私が好きで患者さんにもすすめるタイプの歯ブラシは、ヘッドが小ぶりで柔らかい植毛のタイプです。 電動歯ブラシも併 […]
2015年5月20日
4年前にレクサスISFを手放した時に、往診の足が必要になり、ISFの排気量5000ccというのも時代に逆行してる気がして、あえてのチョイスのIQでした。 まあ、それでもこだわりをもって、漢(おとこ)のマニュアルトランスミ […]