2008年9月1日
行ってきました、レクサスカップ山口予選会。 まあ、レクサスオーナーのゴルフの大会なのですが。 異業種の人と知り合いになれたり、レクサスのホスピタリティを学ぼうとおもって・・・・。 特段レクサスだからといってすごく気の利い […]
2008年8月21日
今日もインプラントオペがあったのですけど、上顎の総義歯がどうしてもいやな患者様で(嘔吐反射が非常に強い)、それでいて骨が非常に薄いという難しい患者様でした。 通常ならサイナスリフトなどして骨を造成してからインプラント埋入 […]
2008年8月9日
今日診療の合間に見た、皆生トライアスロンの放送、感動しました。 毎年チラチラ見ているのだけど、今年は身近に感じたのか、感情移入できました。 まだ皆生は出ていない(出れない)のだけど、来年か再来年は絶対出場しようと思いまし […]
2008年8月5日
またまたスイムラン多伎の話で恐縮です。 月曜日の朝、筋肉痛をこらえて前日の多伎のニュースが載ってないかなーと山陰中央新聞をめくると、 「お、スイムラン、ニュース出てる」 と嬉しげに目を通してみると 「あ、オレ載ってる~」 […]
2008年8月3日
本日、ここ一ヶ月練習してきたスイムランIN多伎に出場してきました。 日帰り参加としたために、本日5時おきで多伎に向かったのですが、前日よく眠れるようにと前々日、睡眠を少なめにしていたのですがこれが失敗。やはり悶々としてな […]
2008年7月31日
今日は娘のピアノの発表会の中国地区大会が広島でありました。 僕は仕事で観には行けなかったのですが、義理の母が応援に来てくれました。 この一ヶ月は妻の叱り声と娘の泣き言でいっぱいでしたが、ビデオを見る限り一生懸命やったよう […]
2008年7月30日
水曜日はだいたい往診に出かけているのですが、本日は津田にある「あじさい」という施設にいきました。 通常先に衛生士さんが早めに行って、準備とか前処置を行って、その後ぼくが行って治療となります。 今回もスタッフとは別々に行っ […]
2008年7月27日
現在、当医院で歯科矯正を担当しているのは、矯正専門医の妹尾先生です。 本来、歯科は一科と思っている私にとっては、外科も補綴も矯正もすべて一人で行うという強い気持ちで開業したのですが、やはり矯正だけはハードルが高いものでし […]
2008年7月22日
みんな知ってました、高津川が清流日本一になったってこと。 そこで、毎年恒例の益田歯科医師会の「鮎喰い会」に行ってきました。 決して鮎が好きなわけではないのですが、いつも以上に高津川の鮎がおいしく感じられました。 背越し […]
2008年7月15日
今、スイムランIN多伎に向けて猛練習中です。 本来、週末は余裕があれば、広島のデンタルショーに行く予定だったのですが、現在泳げない、走れないで日々トレーニング漬けです。 もともと貧乏性なので、することがなければ、勉強会に […]