2008年7月13日
昨日、今年初のビアガーデンに医院のスタッフと行ってきました。 今年は梅雨が短く、突然夏が来たって感じでテンションアップです。 定期的に飲み会を行ってスタッフの愚痴を吸い出すようにしていますが、やっぱりサウンドバッグ状態に […]
2008年7月8日
先日の日曜日、恒例の益田市三師会ゴルフコンペがあり出てきました。 ゴルフが特に好きなわけではないのですが、医師会や薬剤師会の先生と一日交流を深めるいい機会ですので、できれば参加するようにはしています。 歯科医師だけの目で […]
2008年7月3日
今日は昨日の続きで、トレーニングのことを書きます。 基本は火、水、金は診療後プロテインを飲んでまず石見スポーツプラザ直行です。筋トレ40分、有酸素運動30分という具合です。 筋トレ内容はその時々で。おおむねインストラクタ […]
2008年7月2日
趣味は仕事! と思える程、無趣味な人間ですが、ここ7年ぐらい続けていることがあります。 もともと運動は嫌いではなかったのですが、開業のストレスで一時期、猛烈にメタボった時があり、一念発起してジムに通いだしました。 当時は […]
2008年6月30日
先週の週末、旭温泉で九州歯科大学の島根県同窓会による勉強会、懇親会があったのでいってきました。 まず、旭温泉って始めていきましたが結構イイネ。ひなびた感じが素敵でした。いつかゆっくり行きたいものです。 さて同窓会ですが、 […]
2008年6月26日
今日は、学校医をしている鎌手小学校の6,5,4年生対象にブラッシング指導をしてきました。 まあ実際は衛生士さんがしてくれたのですけど・・・。 今年で2回目になりますが、衛生士さんが多くの生徒を指導している姿を見ていると逆 […]
2008年6月23日
歯科用CTを導入して、診断が劇的に変わりました。 今日も上顎の4番5番付近の圧痛を主訴においでになられた患者さんですが、他の医院でも原因が分からずに当医院でCT撮影をしました。 原因は埋伏過剰歯による副鼻食腔炎でしたが、 […]
2008年6月20日
今日は市の3歳児検診に行ってきました。 歯科や内科検診のほか栄養相談、教育相談などあって、勉強になります。 これは法定検診なのでほとんどの方がこられますが、親御さんのモチベーションは様々だな~と感じます。 その多くの親御 […]
2008年6月19日
本年度から天使幼稚園の園医に就任しました。 先週のブログでも書きましたが、子供の歯科検診って本当に「カワイイ」。 天使幼稚園も今年度からの歯科検診みたいですし、僕が第一号の歯科園医ということらしいので、園児の口腔環境整備 […]
2008年6月15日
今日は娘の江津であったピアノ発表会に行ってきました。 私は音楽とは無縁の人生を送ってきたのでピアノの発表会などはすごく不思議な空間でした。 こういう世界があるのだなーと思うと同時に、付き添いのご両親のテンションの高さを見 […]