2020夏休み

 まだまだですね、コロナ騒動。 マスクが必要なのか、本当にマスコミが言うほど怖い病気なのか新型コロナ。 色々言いたいことはありますが、とりあえず周りの動向には従っています。 ただ、私は無類のアウトドア派、天気の […]

続きを読む
コロナ禍の日曜日

なんかいやな言葉ですよね、コロナ禍! ま、それはさておいて5月の天気のいい日曜日。なにしてます? 僕みたいなアウトドア人間には地獄ですよ。 ホントに診療してやろうか!と思ったほど。 でも、僕たちにはロードバイクがあるじゃ […]

続きを読む
悩ましい機材購入

皆さん、コロナウイルスのと戦ってますか? 僕もいろんな意味で日々奮闘中です。 院長とは経営者でもあるので、スタッフの雇用や日々の暮らしを守らなければなりません。また、日々進化する治療法に対しても最新の機器の導入が不可欠で […]

続きを読む
桜パトロール2020

世間ではコロナ問題で外出自粛ムードですが、少し前に今年の桜パトロールしてきました。 今年は暖冬、寒春の影響か桜の持ちが良かったですねー。 まずは恒例の大平桜。 新車のブリード30で出かけました。 このブリード、グラベルロ […]

続きを読む
マイクロスコープ診療

頑張って使ってます。 マイクロスコープ! ええ、よく見えますとも。エンドにも使い、CRにも使い診療精度はあがります。 が! ま〜時間がかかる。ふと気が付くと受付にはカルテの山ができている。 エンドに使った日 […]

続きを読む
カロリーメイトの受験CM

皆さん、泣いてます? イヤー、この時期泣かしてくれます 「カロリーメイトのCM」。 今年のマイウェイ編も秀逸なのですが、やっぱりわたし的には3年前の 藤巻亮太「3月9日」編です。 ということで、迂闊にも診療合間にフルバー […]

続きを読む
明けましておめでとうございます2020

いまさらですが、明けましておめでとうございます。 今年も出来もしない目標や抱負を考えてみたいと思います。 今年は、昨年の今頃では予想もしてなかった県での委員のお仕事が増え、松江の行き来が増えそう。 実は松江って島根の県庁 […]

続きを読む
歯科医師会名簿

こんど、新しく県の歯科医師会の名簿を新しくするという。 そこで、各会員に直近の写真を送れとな。 よし、とばかりに携帯で自撮り・・・。 そこには離れて暮らしている父の顔が。 (メ・ん・)? とばかりに妻に撮影してもらう。 […]

続きを読む
マイクロスコープ導入協奏曲

診療の質を上げ、患者さんのQOL向上に向け導入を予定している、マイクロスコープ。 この機材は導入しただけですぐ活躍できるわけではなく、ドクターのトレーニングが必要となります。 そこで最近、メーカー主催のトレーニングセミナ […]

続きを読む
周防大島ロングライド

いや〜久しぶりです、ブログ更新。 今はユーチューバーがはやりで、ブロガーから転身しようと思う今日この頃(そもそもブロガーでもないし)。 さて、冗談はさておき、今年も出ました周防大島ロングライド。 今年は初出 […]

続きを読む